当校は、教員のほとんどが専任で終日学校にいるため、
日本語教育のみならず留学生活全般のサポートもしています。
また、多様化する学習目的にあわせたカリキュラムも提供しています。
学校選びに迷っているあなた!!
私達と一緒に未来への一歩を踏み出しましょう。
概要

名 称 |
学校法人共立育英会 |
---|---|
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島2-17-12 共立育英会ビル TEL:03-5805-0381 FAX: 03-5684-6358 |
理事長 | 石塚庸平 |
在籍者数
中国 | 台湾 | ベトナム | ミャンマー | ネパール | カンボジア | アメリカ | モンゴル | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
686 | 7 | 94 | 31 | 109 | 1 | 1 | 2 | 931 |
(2025年10月現在)
学校沿革
1986年6月 | 東京ドーム外国語学院にて日本語教育を開始 |
---|---|
2003年4月 | 学校名を東京アカデミー日本語学院に変更 |
2005年10月 | 設置者が財団法人 共立国際交流奨学財団に変更となり、学校名を日新アカデミー日本語学校に変更 |
2010年6月 | 一般財団法人へ移行 |
2011年7月 | 学校名を共立財団日語学院へ変更 |
2013年6月 | 校舎購入に伴い、東京都文京区に移転 |
2016年10月 | 設置者が学校法人共立育英会に、学校名を共立日語学院に変更 |
スケジュール※日程が変わる場合もあります。
春学期4月~6月 | 4月 | 4月期生入学式 奨学金授与式 オリエンテーション |
5月 | 健康診断 課外活動 |
|
6月 | 日本留学試験対策週間 日本留学試験 春学期末試験 |
|
夏学期7月~10月 | 7月 | 7月期生入学式 奨学金授与式 オリエンテーション 日本語能力試験対策週間 日本語能力試験 |
8月 | 健康診断 夏休み |
|
9月 | 夏学期末試験 スピーチコンテスト |
|
秋学期10月~12月 | 10月 | 10月期生入学式 奨学金授与式 オリエンテーション |
11月 | 健康診断 日本留学試験対策週間 日本留学試験 |
|
12月 | 課外活動 日本語能力試験対策週間 日本語能力試験 秋学期末試験 冬休み |
|
冬学期1月~3月 | 1月 | 1月期生入学式 奨学金授与式 オリエンテーション 初詣 |
2月 | ||
3月 | 冬学期末試験 卒業式 春休み |
※2025年度長期休暇
春季休業:令和7年3月28日(金)~令和7年4月11日(金)
夏季休業:令和7年8月4日(月)~令和7年8月17日(日)
冬季休業:令和7年12月24日(水)~令和8年1月7日(水)
春季休業:令和8年3月26日(木)~